漢字検定CBT試験の合否結果を確認する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

漢字検定のCBT試験を受験したけど、合格結果はどうやったらわかるの?

この記事では、漢字検定のCBT試験の合否結果の確認方法をご紹介します。

目次

CBT試験の合格発表について

漢字検定CBT試験の合格発表の時期確認場所について解説します。

合否結果は8日後からわかる

漢字検定のCBT試験の合否結果は、検定日から8日後の午前10時から確認できます。

漢字ドラゴン

約1週間で検定結果がわかるのは、便利です。

結果は公式HPから確認

漢字検定のCBT試験の結果は、漢字検定の公式ホームページから確認します。

パソコンだけでなく、スマホやタブレットからでも簡単にアクセスできます。

日本漢字能力検定協会公式HP:CBT試験の合否結果照会

出席証明書に記載された情報が必要

漢字検定のCBT試験の合否結果を確認するには、次の情報が必要です。

  • 検定名
  • 検定日・受験時限
  • 会場番号
  • 受験番号
  • 生年月日
  • 申込時の電話番号

これらの情報は、CBT試験を受験したあとに、交付された「漢検CBT出席証明書」に記載されています。

漢字ドラゴン

「漢検CBT出席証明書」は、次のような証明書です。

手元に出席証明がない場合はどうするの?

漢字ドラゴン

「CBT出席証明書」が手元にない場合でも大丈夫。
再確認する方法は、後で説明しますね。

合否の確認手順

漢字検定CBT試験の合否の確認手順を説明します。

漢字ドラゴン

合否は簡単にチェックできるので、ぜひ手順を確認してくださいね。

STEP
漢字検定協会HPにアクセス

URLは、以下のとおりです。

漢字検定協会HP:https://www.kanken.or.jp/kanken/

漢字ドラゴン

検索エンジンで「漢字検定 CBT 合否確認」と検索してもOKです。

STEP
合否結果照会をクリック

トップページにある「合否結果照会(CBT試験)」をクリック。

STEP
必要情報を入力

「出席証明書」の①〜⑥の情報を正確に入力します。

漢字ドラゴン

正しく入力しないと、確認ができないので注意しましょう。

入力が完了したら「照会」をクリック。

漢字ドラゴン

次の画面は、いきなり合否が表示されます。

STEP
合否結果の表示

結果が表示されます。

合格の場合の表示
漢字ドラゴン

なお、点数などは表示されず、合否のみの表示です。

検定結果資料の郵送は10日後

漢字検定CBT試験の検定結果資料は、検定日から10日ほどで郵送されます。

合格の場合、以下のような資料が、A4サイズの冊子にまとまって届きます

  • 検定結果通知
  • 合格証書
  • 合格証明書2枚(A5が2枚)
  • 標準解答

満点合格した場合は、合格証書の代わりに満点合格証書が届きます。

不合格の場合は、検定結果通知と標準解答が届きます。

漢字ドラゴン

合格していると、大きめの封筒で届きます。

「出席証明書」がない場合の確認方法

「出席証明書を紛失してしまった!」という場合でも大丈夫です。

出席証明書は、CBTのマイページから、オンラインで確認することができます。

STEP
CBT受検者専用サイトにアクセス

まずは、下記のCBT受験者専用サイトにアクセスしましょう。

漢字検定 CBT受験者専用サイト

STEP
「受検者マイページログイン」をクリック
STEP
“ID”と“パスワード”を入力
Screenshot
STEP
「試験履歴」をクリック
STEP
「出席証明書」をクリック
STEP
出席証明の表示

CBT試験会場で交付されたものと、同じ出席証明書が表示されます。

漢字ドラゴン

先ほどのCBTの結果照会の手順に戻って、結果を確認しましょう。

まとめ|CBT試験は結果が早くわかって便利

この記事では、漢字検定CBT試験の合否結果の確認方法について解説しました。

この記事の内容をまとめると、以下のとおりです。

📌 この記事の要点まとめ
  • 結果は検定日より8日後午前10時に確認可能
  • 確認には出席証明書が必要
  • スマホからも手軽に確認できる
  • 郵送資料は約10日後に届く
  • 出席証明書は再発行可能

漢字検定のCBT試験は、手軽に受けられて、結果もすぐに確認できる便利な受検方法です。

合否結果を早めに確認して、次の目標に向かって一歩踏み出しましょう!



漢字ドラゴン

漢字検定2級の問題集をご紹介しています。ぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

漢検2級の満点チャレンジ中の漢字ドラゴンです。
このブログでは、漢検2級に合格するための情報を発信しています!
一緒に漢字検定2級に合格しましょう!

目次