『7日間完成!直前対策ドリル』を徹底レビュー!特徴やメリットなどを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

「短期間で試験の総仕上げができる問題集がほしい!」

そんな方におすすめなのが旺文社の『7日間完成!直前対策ドリル』です。

『7日間完成!直前対策ドリル』は、7日間分野別問題+試験対策ができる問題演習に特化した一冊

厳選された問題のみを掲載し、短期間での得点力アップに最適です。

この記事では、『7日間完成!直前対策ドリル』の基本情報からメリット・デメリット、向いている人のタイプまで、わかりやすく解説します!

この記事でわかること
  • 『7日間完成!直前対策ドリル』の価格や問題数などの基本情報
  • 『7日間完成!直前対策ドリル』のメリット・デメリット
  • 『7日間完成!直前対策ドリル』のおすすめな人・合わない人
目次

基本情報

『7日間完成!直前対策ドリル』の価格や構成、問題数など、基本的な情報をご紹介します。

出版社や価格など

『7日間完成!直前対策ドリル』の出版情報は以下の通りです。

  • 編者:旺文社
  • 発行所:旺文社
  • 価格: 693円(税込)
  • サイズ: B5判(厚さ約0.3cm・重さ約150g)
  • セット内容: 本体、別冊解答

構成

『7日間完成!漢検2級 直前対策ドリル』は、以下のように構成されています。

  • 1日目:練習ドリル
  • 2日目:練習ドリル
  • 3日目:練習ドリル
  • 4日目:練習ドリル
  • 5日目:練習ドリル
  • 6日目:模擬試験①
  • 7日目:模擬試験②
漢字ドラゴン

シンプルな構成で、パパッと問題演習したい人におすすめです。

問題数

『7日間完成!直前対策ドリル』には、合計1,006問が収録されています。

出題ジャンルごとの問題数を見る
大問番号出題分野1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目合計
第1問読み23問23問23問23問23問30問30問175問
第2問部首36問36問10問10問92問
第3問熟語の構成26問26問26問10問10問98問
第4問四字熟語23問23問23問23問15問15問122問
第5問対義語・類義語24問24問24問24問10問10問116問
第6問同音・同訓異字28問28問28問10問10問104問
第7問誤字訂正14問14問14問5問5問52問
第8問漢字と送り仮名23問23問5問5問56問
第9問書き取り23問23問23問23問49問25問25問191問
143問147問137問144問195問120問120問1,006問
漢字ドラゴン

問題数は、ほかの問題集と比べて少ないです。

レイアウト

『7日間完成!直前対策ドリル』は、解答を直接書き込めるようになっています。

1日分の問題は、見開き3ページ程度にまとめられています。

漢字ドラゴン

解答欄も広くて書き込みやすいです。

別冊解答は、下記のとおりシンプルなレイアウト。

漢字ドラゴン

意味や解説は、ほとんどありません。

特徴とメリット

『7日間完成!直前対策ドリル』は、短期間で合格力を身につけたい方に最適な問題集です。

ここでは、特に注目すべき3つの特徴とメリットをご紹介します。

3つの特徴
  • 無駄を削ぎ落としたシンプル設計

無駄を削ぎ落としたシンプル設計

『7日間完成!直前対策ドリル』は、とてもスリムな問題集です。

1日目から7日目までの日割り構成で、内容は「分野別問題+模擬試験」のみに絞られています。

また、1日分の問題量は、150問前後。丸つけや復習の時間を含めても、1時間半程度で終わらせられます。

このように、集中すれば1日で終わらせることも可能なので、学習の仕上げとして非常に有効です。

漢字ドラゴン

2冊目として使用するのに向いています。

スピーディな学習が可能

『7日間完成!直前対策ドリル』は、「書き込み式+別冊解答」で、テンポよく学習を進められます。

書き込み式なので、別にノートなどを準備する必要もありません。

また、別冊解答になっており、丸つけもスムーズに行えます。

『7日間完成!直前対策ドリル』は、短時間でスピーディに学習できる工夫が詰まっているため、時間がない方でも取り組みやすいです。

漢字ドラゴン

出勤前や寝る前の短時間学習にも最適です。

分野別問題→模擬試験で得点アップ

『7日間完成!直前対策ドリル』では、1〜5日目が「分野別問題」6・7日目が模擬試験になっています。

はじめに分野ごとの力をバランスよく伸ばし、最後に模擬試験で実力を試す流れなので、自然と力がついていきます。

「いきなり模擬試験は不安…」という方も、段階的にステップアップできるため安心です。

漢字ドラゴン

模擬試験は、本番と同じ60分でチャレンジすることで、時間配分なども把握できます。

デメリット

『7日間完成!直前対策ドリル』は、問題演習に特化したコンパクトな1冊ですが、人によっては物足りなさを感じることもあります。

デメリット
  • 問題数が少ない
  • 資料がない
  • 解説が少ない

問題数が少ない

『7日間完成!直前対策ドリル』は、コンパクトな設計なので、掲載されている問題数は少ないです。

漢字検定2級の問題集は、 2,000問前後の問題数のことが多いです。

漢字の知識に自信がない方にとっては、演習量が足りないでしょう。

そのため、メインの問題集としてではなく、他の教材と併用した「直前の仕上げ」として活用するのが効果的です。

漢字ドラゴン

「最初の1冊」よりも「最後の1冊」として使うのがおすすめです!

資料ページが一切ない

『7日間完成!直前対策ドリル』には、配当漢字表や四字熟語リストなどの資料が一切付いていません。

『7日間完成!直前対策ドリル』は、あくまで「問題演習」に特化しているためです。

そのため、資料で知識を整理したい方は、別の問題集を併用することをおすすめします。

漢字ドラゴン

あくまで、問題演習が中心です。

解答の解説がない

『7日間完成!直前対策ドリル』の別冊解答は、意味や解説は一切ありません。

意味を理解しながら学習したい方にとっては、やや不便に感じられるかもしれません。

意味をじっくり確認しながら学びたい場合は、解説がしっかり付いている問題集を選ぶと安心です。

意味の解説が多い問題集はこちら
楽天ブックス
¥1,100 (2025/05/23 15:14時点 | 楽天市場調べ)
漢字ドラゴン

意味が気になる漢字は、辞書で調べながら学習しましょう。

おすすめな人・合わない人

『7日間完成!直前対策ドリル』がどんな人に向いているか、またどんな人には合わない可能性があるかをご紹介します。

こんな人におすすめ!

以下のような方には、『7日間完成!直前対策ドリル』の活用が特におすすめです。

試験の最終仕上げをしたい方

問題演習のみの構成。仕上げの実力チェックに最適です。

試験日まで時間がない方

内容がシンプルなので、集中すれば1日〜2日で1冊を終わらせることも可能です。

本番形式の模擬試験で実力をチェックしたい方

6・7日目に模試があり、出題形式や時間配分の確認ができます。

学習時間がなかなか取れない方

1日30分〜1時間半で完結できる設計。忙しい方でも続けやすいです。

漢字ドラゴン

短期間で実力確認したい人にこそピッタリの一冊です!

こんな人には不向きかも…

一方で、以下のような方には、『7日間完成!直前対策ドリル』がやや使いづらく感じられるかもしれません。

基礎から丁寧に学びたい方

問題以外の資料はなし。基礎学習には、別の問題集が必要です。

漢字の意味もセットで学びたい方

意味の解説がないため、自分で調べる必要があります。

じっくりと時間をかけて取り組む教材を探している方

分量が少なめで、長期学習には物足りないかもしれません。

漢字ドラゴン

自分の学習スタイルに合う問題集選びが合格のコツです!

まとめ|『7日間完成!直前対策ドリル』は問題演習に特化した一冊

この記事では、『7日間完成!直前対策ドリル』について詳しく解説しました。

『7日間完成!直前対策ドリル』は、問題演習に特化し、短期間で実力を確認したい方に最適な一冊です。

分野別問題と模擬試験の構成で、効率よく得点力を高めることができます。

また、コンパクトな構成なので、忙しい方でも無理なく取り組めます。

一方で、基礎からじっくり学びたい方には、少し物足りない内容かもしれません。

『7日間完成!直前対策ドリル』のポイントまとめ
  • 出題分野別+模擬試験の7日構成
  • 合計1,006問の厳選された問題のみを掲載
  • 書き込み式・別冊解答でテンポよく進められる
  • 解説・資料は少なめ。初学者は、他の問題集との併用がおすすめ

「最後に自分の実力をチェックしたい」という方には、『7日間完成!直前対策ドリル』はぴったりです。

自分に合った使い方で、着実に漢字検定2級の合格を目指していきましょう。

あなたの挑戦を、心から応援しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

漢検2級の満点チャレンジ中の漢字ドラゴンです。
このブログでは、漢検2級に合格するための情報を発信しています!
一緒に漢字検定2級に合格しましょう!

目次